KIRIが思う、Twitterについて諸々の考え方2
お疲れ様です!KIRIです!今回も過去の経験など踏まえたTwitterについての考え方を書いていきます! 今回も個人的な主観なのでそれを承知の上でご覧いただけますとうれしいです! 絡み方、交流の仕方について SNS上で絡んでいくにはSNS上のみならず会いたくなるときありますよね?エンカしたくなる気持ちも分かります!LINEを交換してやりとりしたい気持ちも分かります!しかし、最近思いますが、過度に特 […]
野球観戦やゲーム関連など趣味を日々更新します!
お疲れ様です!KIRIです!今回も過去の経験など踏まえたTwitterについての考え方を書いていきます! 今回も個人的な主観なのでそれを承知の上でご覧いただけますとうれしいです! 絡み方、交流の仕方について SNS上で絡んでいくにはSNS上のみならず会いたくなるときありますよね?エンカしたくなる気持ちも分かります!LINEを交換してやりとりしたい気持ちも分かります!しかし、最近思いますが、過度に特 […]
お疲れ様です、KIRIです!今回はいつもとは違いTwitterの色々なことに関する考え方を書いていきます! あくまでも個人的な主観なのでそこはご了承ください! 1:巻き込みリプについて マイトップファンや診断ツールとかでよくありますよね。巻き込まれた側からすると迷惑がって怒る人も見かけますが、巻き込む側も好きで巻き込んだわけではなく、ましてや巻き込みを解除するやり方も分からず…なんてこ […]
お疲れ様です!KIRIです!今回は自分が少しずつ身に感じているSNSでの交流の仕方をざっくり書いていきます! 性別で態度を変えないこと! 世の中、色々な人がいます!男性や女性、ニューハーフやXジェンダーなど様々ではありますが、条件が違えど前向きに生きているのです!そこで、KIRIが言えることですが、性別で態度を変えないことです!確かに異性と親しくなると付き合いたいという感情がわいてくる気持ちがあり […]
どうも、KIRIです!今回はいつもとは違いきらら展について書かせていただきます! きらら展と言えば2年ほど前に一度大阪で開催されてたので行ってみましたが今年になってやっと名古屋で開催しました!名古屋にいるKIRIからすれば待ちに待った機会だと思います! そして、今朝入場時間より1時間前に会場である栄のナディアパークに行ってみましたが、結構並んでました! そして、 並ぶこと1時間、やっと入場できまし […]
どうも、KIRIです!今回はKIRIがなぜ「ネット上での恋愛は良くないと思っているのか?」その理由を2つ語りたいと思います。 まず1つ目は過去の記事にも書いていますが、SNSにて詐欺被害に遭いかけたことです。ずっと前(3,4年くらい前?)にInstagramにて「付き合いたいのでLINE交換しませんか」メッセージが来たのが始まりでした。あの時のKIRIはまだネットでの交流に疎かったこともあったので […]
どうも、KIRIです!今回は、ネットでの交流について書かせていただきます! 皆さんはTwitterやFacebook、InstagramなどSNSで他の人と交流していますか?交流していることは楽しいことだと思うし、趣味が合う人や仲のいい人が増えることはいいことです!しかし、その反面危険なことも沢山あります!過去の経験などを踏まえてざっと書いていきたいと思います! さて、本題ですが、SNS上で異性な […]
どうも、KIRIです!今回はいつもと違う記事を書いていきます! 先日、8月21日に2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種に行ってみました!ちなみにモデルナ社製でした!夕方4時ごろに接種してもらって、その日は特に何もなかったものの、翌朝に38度の発熱と倦怠感がありました。頭痛もあったので、解熱剤で様子を見ることに。昼過ぎの段階では37度の微熱でしたが、その日の夜には平熱に戻り、23日の朝には平熱に […]
どうも、KIRIです!今回は、スタンプの作成について書いていきます! 先日、「文字で伝える!挨拶スタンプ」を作ってみましたが、ある失敗に気がつきます! 例えばこのスタンプ… 普通の背景なら見えるのですが、黒い背景だと… 全然見えない!黒文字に黒背景…そりゃあ見えないわけだ… そこで、背景を使って見えやすくするスタンプを見かけて黒い背景でも見えやすくし […]
どうも、KIRIです!今回は、ゲームの記事とは違う内容を書かせていただきます! 最近、Twitterで絵描きさんが描いた大切なイラストを無断転載されている事を目にして思ったことをこの記事を書いていきます!絵描きさんが描いたイラストを見ると幸せな気分になりますよね?その気持ちは分かります!保存もしたくなります!…しかし、そのイラストを無断で転載されると絵描きさんからすれば自分が描くのも烏 […]
どうも、KIRIです!今回は、LINEスタンプを作るにあたって特に気をつけたいことを書いていきます! LINEスランプを作るに当たって、ガイドラインというルールがあります。暴力的な表現や明らかに卑猥な表現や下ネタ、「死」や「殺」などを連想するスタンプやURLや「○月○日発売」など期間などが指定されているテキストなどは基本リジェクト(審査に通らないこと)になるかと思いますが、他にも細かいことが原因で […]