その他

4/11ページ

ちょっとした思い出話「当時の情報収集について」

お疲れ様です!KIRIです!今回は、たまには小さい頃の思い出話でも書いていこうと思います! あれは2002年…当時KIRIは小学生、当時は「ポケットモンスタールビー・サファイア」が発売されたばかりで同じく小学生だった姉と共にハマっていました! 今はスマホやタブレット1台でゲームの攻略法を調べることができる時代ですが、当時は無論スマホというものがなく携帯電話もインターネットに繋がる機種が […]

ネットで分かる疑問「なぜ未成年はエンカ(出会い)してはいけないのか」

お疲れ様です!KIRIです!今回は、ちょっと難しい内容を書いていきます! 皆さんは、ネットをしている上でエンカやオフ会をしたことはありますか? あるという方もないという方も以下をご覧いただけますと嬉しいです! エンカというのはネット上で知り合った人と実際に会うこと、オフ会はネット上で知り合った方複数人で集まることを言いますが、エンカやオフ会自体は否定しません!但し、節度を持って慎重にした方がいいと […]

登場人物やキャラクターを扱う上での教訓

お疲れ様です!KIRIです!今回は、キャラクターの扱いについて書いていきます! 前にキャラ下げやキャラ批判について書いていましたが、繰り返し過度に悪役とは言えキャラクターを差別的な発言や暴力的な発言で悪口を書き込んだりTwitterでキャラクターになりきっているアカウント(なり垢)で暴言を書き込んだり、過去のリプトンコラボみたいにキャラクターがデザインされているパッケージやキャラクターを使って卑猥 […]

KIRIが思う教訓「オープンチャットの話題について」

お疲れ様です!KIRIです! 今回は、オープンチャットについて書いていきます! SNSの交流と言えばTwitterや配信できるミラティブ、ツイキャスなど多々ありますが、LINEでもオープンチャットと言って趣味の合う人同士が集まることができる場所があります! 勿論、趣味が合う人同士でお話しできることは楽しいもの、いろいろお話ししたい気持ちも分かります!ですが、Twitterなどと同じくオープンチャッ […]

2回目のプリレコ

お疲れ様です!KIRIです!今回は3日に自身としては2回目のプリレコに行ってみました! プリレコについては前回の記事に書いたので割愛しますが、今回は行ってみて同人誌やグッズを購入したこと以外で楽しかった点と反省点をまとめていきます! 楽しかった・良かった点 1:たくさんの親しいフォロワーさんと話すことができたこと 前回は絵師さんのブースによっていろいろ回ってから帰っていたので、話すことも差し入れ渡 […]

新しくなった名古屋競馬場

お疲れ様です!KIRIです!今回は、愛知県弥富市に移転した名古屋競馬場のことについて書いていきます! 今月から先ほど書いた通り、名古屋競馬場が名古屋市港区から愛知県弥富市に移転したことによって、移転記念イベントが開催されております! 移転前はあおなみ線名古屋競馬場前駅(移転後は港北駅)から歩いて直ぐでしたが、移転後は近鉄の蟹江駅に降りてシャトルバスに行く必要がありますが、無料なのでありがたいですね […]

最近気づいたスパム対策

お疲れ様です!KIRIです!今回は、先日投稿した記事の延長版みたいな形で記事を書いていきます! お仕事で「WordPress」というCMSを使ってサイト構築する機会があるのですが、ただただCMSを動かすだけではなく、セキュリティの対策も求められます。「SiteGuard」などセキュリティプラグインを使ってサイトが乗っ取られないようにしていくことも重要ですが、フォームにもスパム対策が肝心です!先日記 […]

前思った疑問「私はロボットではありません」は何のため?

お疲れ様です!KIRIです!今回は、お仕事しているうちに分かったGoogleでよく見かける「私はロボットではありません」は何のためにあるのか?について書いていきます! Googleでネットサーフィンをしていたり、お問い合わせや予約フォームなどで良く見かけるであろう「私はロボットではありません」、当初、KIRIがWEB関連のお仕事をする前までは「何これ?邪魔だな」と思っていました。しかし、お仕事して […]

「評価」についての考え方

お疲れ様です!KIRIです!この頃ゲームとは関係ない記事ばかりですが、あしからずお付き合いください! 最近ですが、「評価」というものに考えを変えてきています!「自己評価」というものもありますし、自分で良し悪しをジャッジすることももちろん大事です!ただし、過度に自分を見下すのも良くないと痛感してきています。例えば料理も「まずく作っちゃった…」と言いながらSNSにアップされてもみたくありま […]

東日本大震災から11年

お疲れ様です。KIRIです。本日ですが、東日本大震災が起こって11年…あのとき私は高校1年生でした。長野で暮らしていましたが、こちらでも地震の影響を受け、母から電話が来ていた頃を思い出します。被災地の状況を見て深刻な被害だったことを今となっても覚えています。 東日本大震災にてなくなられた方のご冥福をお祈りいたします。そして、被災地の更なる復興をお祈りいたします。 被災地の方々が幸せでい […]

1 4 11