新シナリオ「温泉」を探ってみて
- 2025.11.03
- ウマ娘プリティーダービー
- ウマ娘, 攻略, 新シナリオ
お疲れ様です!KIRIです!プロ野球のシーズンが終わって落ち着きつつあるので今回はウマ娘の新シナリオについて書いていきます!個人的な所感にて書いてみたのでざっとお付き合いいただけますと幸いです!

最大ステータスが伸びやすい!

今回の新シナリオは特にスピードが+700とデフォルトでも多めにアップするので1900以上伸ばせることができます!他のシナリオも伸ばしやすいので各トレーニング1枚以上サポカをつけるのがいいかなと思います!
掘削にはコツがある!

今回のシナリオの進め方である「掘削」が一番の鍵です!序盤は疾駆と明晰を優先、次は天翔と駿閃を優先、最後はゆこまと伝説を優先…とこれらをメインにすればステータスが伸びやすくなります!

尚、装備は砂、土、岩の3通りあり掘削前にいずれかのレベルを上げることができますがどれを上げるかはデフォルトでカーソルが当たっている装備にした方がいけます!
湯浴み会の評価は伸ばすこと!

各年ごとに「湯浴み会」がありますがその評価も重要です!目標達成して2年目までは「いい湯」、3年目の終盤で「ごくらく」に達すればベストですが上記手順通りに進めていけば基本上手くいきます!
魅力のある「温泉パワー」

今回のシナリオの魅力ポイントですが、温泉券を使うと「温泉パワー」を使うことができ、トレーニングの効果をあげたりやる気を上げたり体力を回復することができます!育成目標を達成した後もステータスの伸びやすくなるので上手く使いこなせば効率よくトレーニングできます!更にお休みやお出かけでターンを消費することが無くなったりやる気ダウンにかかっても気にならなくなりますが賢さトレーニングで体力が回復しにくくなったり普段のトレーニングの体力消費が多くなるのがこのシナリオの若干デメリットです。あと「超回復」が使えるタイミングになれば体力が最大150まで回復できるので有効活用しておくといいですね!SSRのサポカ「保科健子」を装備に入れれば超回復や温泉券を獲得しやすくなるので個人的にはオススメです!
合宿時はとにかく練習!

合宿の時は温泉パワーとトレーニングのチャンス!温泉券を極力残し温泉パワーを使った直後は2ターントレーニングに当てると良さそうです!
ざっとこんな感じで書いていきましたが、これからも新シナリオをやってみて探ってみたいと思います!上手くハマれば下の通り!すっごく手応えを感じます!皆さんも頑張ってみてください!

-
前の記事
今シーズンを振り返ってと来季に向けて 2025.10.06
-
次の記事
記事がありません
